古典植物 富貴蘭  
幽谷錦
ゆうこくにしき
前回更新日2009年4月8日 更新日2009年4月8日
A幽谷錦

◆幽谷錦  紹介◆

幽谷錦(ゆうこくにしき)・産 地 不祥(愛知県産と推定されている)
芸 複芸・月形・泥軸・青根 花  白並花  登録品種
中型で立ち姫葉、出芽白黄縞に上り後雲を現す。

立葉で作にもよるが、葉重ねが良く襟合わせが美しい。
葉先はやや尖り気味で露受け葉を交える。
軸は軸元が極微泥軸である。根は青根で泥根は出ない。
縞は後冴えの白黄縞で、縞の中に雲(青海苔)を交えながら冴えていく。渋い芸にゆえに人気が高い。
派手に移行しやすい性質があるので、入手する場合、柄性はやや地味な方が良いかも?
古い資料に依ると、尾張(愛知県)の谷久氏の幽谷庵(富貴蘭栽培所を幽谷庵と名づけていた所から出てきた品種)にて愛培されたことに依る命名と伝わる。ゆえにこの品種は愛知県産ではないかと推測されている。それ以前の名は・鶴ヶ岡と称したらしい。


◆幽谷錦  解説◆ 
  ◆Aの特徴◆ 
鳶が鷹を産んだ!?岡部園芸より購入2009年3月6日
<親木>4〜10cm葉10枚の大型中年木。上方は無地で下方に微かなチラ柄だが、子木の縞柄が良く昔は縞柄があったものと思う。
<子木>2本。2枚葉の子木は現時点で柄は見えないが、1〜3cm葉3枚の子木は全葉に細縞と細棒縞が入った美麗上柄!

(高さ 0.0cm)(左右幅 00.0〜00.0 cm)
   ◆ 斑
黄・緑縞
   ◆ 葉
やや大型 立ち姫葉
(幅 0.0〜0.0cm)(付けから 0.0〜00。0cm)

   ◆ 軸・根・付け
泥軸・青根・月型
   ◆ 花
まだ
蕾黄・普通の白花
   ◆ 開花期   
月頃
   ◆ 原産地  
不明(愛知県?)


 ◆近隣種◆



←富貴蘭へ 雲龍滝へ

  間違いだらけの ◆富貴蘭事典◆ 勝手な事書いてます

◆トップページへ戻る◆

アイコン
不絵呂無ホームページへ