前回更新日2008年10月17日 | 更新日2008年10月27日 |
熨斗Ac 熨斗葉紹介 ◆宝熨斗(たからのし) 産地:不詳・芸:葉変り・月形・泥軸・泥根 特徴:中型で葉肉厚く羅紗地で墨線も見せる熨斗葉、所謂 管葉を現す。 ※古い資料では別名、司天龍の名有り。黒牡丹(現・孔雀丸)の変化種説も有る。 ◆貴宝青 熨斗葉芸。やや細めの中型種。泥軸、泥根 細葉長葉 ◆鞍馬熨斗 ◆鍾馗(しようき)・産地:実生・芸:熨斗葉・月・青軸・青根 特徴:中型の熨斗葉で管葉芸を殆どの葉に現す。変り花を咲かせるとも聞くが未確認。付けの基本は月だが、波、一文字など変化を見せる。 ※鍾馗とは疫病神を追い払うと云う神様。 |
熨斗Ac ◆熨斗Aa (高さ 0.0cm)(左右幅 00.0〜00.0 cm) (幅 0.0〜0.0cm)(付けから 0.0〜00。0cm) ◆ 軸・根・付け 青軸・泥根・月型 ◆ 花 まだ ◆熨斗Ab 上熨斗葉・下管葉 (高さ 0.0cm)(左右幅 00.0〜00.0 cm) (幅 0.0〜0.0cm)(付けから 0.0〜00。0cm) ◆ 軸・根・付け 青軸・泥根・月型 ◆ 花 まだ ◆熨斗Ac (高さ 0.0cm)(左右幅 00.0〜00.0 cm) (幅 0.0〜0.0cm)(付けから 0.0〜00。0cm) ◆ 軸・根・付け 青軸・泥根・月型 ◆ 花 まだ |
縞Aへ→ | |
←紺縞Aへ | 縞Bへ→ |
←紺縞Bへ | 縞Cへ→ |
←宝熨斗 | 貴宝青C(金司龍)へ→ |